2020年4月26日(日)のことでした。大田竜聖兄が、礼拝にお越しになりました。いつになく、暗い顔つきだったのを、印象的に覚えています。
聖日礼拝の後、昼食に出かけたのでした。ちょうど、19日(日)が、20歳の誕生日だったからです。
いつになく元気が無いので、食事をしながら、話しを聞きました。すると、今春入学した同志社大学の授業が、先週から始まったとのことです。
で、コロナ禍のために、すべてがオンラインです。パソコンで授業を受けるのです。ところが……!!
「機械音は聞こえない……」
という現実だったのです。
竜聖兄は生まれつき、感音性難聴で、補聴器がないと通常の会話ができません。しかし、それも、マスクを外して……!!ちゃんと口元の動きを見ながら、文脈と合わせながら、推察して会話をするのです。
ところが、ただでさえ聞こえにくいのですが、それが全部機械音……となりますと、ほとんど聞き取ることは、不可能!!なのです。
コロナ禍で、授業の開始が、4月20日からでした。ところが、それが全てパソコンを通したものばかり。1つも生の授業はありません。どうするか?
方法は1つです。難聴の方へのサポートの部隊が大学にあります。そこに動画を送り、それを全て、ワープロに打ち出して貰うのです。
でも、直ぐにはできません。なので、送信してから、数日後に打ち出したテキストが届きます。そこで、その文字を眺めながら、授業のスライドと見比べつつ学ぶ……のです。
「これが4年間続くと思うと……」と、ゲンナリしていました。1つの授業が、通常は1時間半ですが、全て文字を追いかけて勉強しますと、3時間くらいかかるからです。全て倍の時間がかかる……でも、このサポートは有り難い……
しかし、5月になると、Zoomを使っての、双方向の授業が始まるということを考えると、ほんとに、心が重かったのでした。
もちろん、その時はリアルタイムで、チャットに打ち込んでくれる……というサポートはあります。それでも、ずっと文字を追いかけ続けることになります。もう、どうにも辛い現実が、のしかかっていたのでした。
==============================
MIRAIスピーカーとの出会いへ
==============================
そこで、フッと思い出したのが、「MIRAIスピーカー」のことでした。で、尋ねたのです。「知っているかい?」と。すると、ご存じではありませんでした。
そこで、MIRAIスピーカーがどういう経緯で誕生したのか、ということを、かいつまんでお話ししたのです。詳細には、以下の内容で確認頂けます。
このスピーカーなら、聞こえるかも?と思ったのでした。そこで、早速取り寄せて、使って見よう!!ということにしたのです。その夜でした。直ぐにメイルを送りました。事情を説明して、送ってくれるように頼んだのです。すると……BOXYというスピーカーが、なんと2日後の
火曜日に!!
もう届いたのでした。ビックリの速さでしたが、嬉しかったですね。そして、直ぐに竜聖兄に、αββα−HOUSEへ来て貰い、テストをしたのです!!
すると……
「聞こえる!!パソコンの音、YouTubeの音が聞こえます!!」
と言うではありませんか!!ハレルヤ!!もう、小躍りして喜びました。
さらに、大学の授業のサイトを開いて実験してみました。
十分に聞こえることが、色々試したので、よく分かりました。相当距離を離しても、クリアに聞こえるのです。
次は、パソコンでZoomのオンライン授業の対面です。これも、パソコンにインターフェースをつないで、マイクとスピーカーをそこにつなげけますと……見事に対話が可能となりました!!
幸いでした。まさに、世界が「革命的に!!」変わったのでした。なんと、この前は3−4時間も、友だちとZoomでおしゃべりができたそうです。
自宅のテレビにも、BOXYをつないでみたそうです。すると……
今までですと、字幕がなければ、テレビの音は、一切聞こえなかったそうです。それが、字幕がなくても、ある程度何を言っているのか分かる……のです。
CMなどで、背後で音が大きく鳴っていると厳しいそうですが……でも、それでもテレビを見ながら、理解できるようになってきた……というのは、革命的!です。
…………………………
この様子を、MIRAIスピーカーの開発会社、サウンドファンのインタビューで、次のように答えてくれています。
==============================
求めよ、さらば与えられん!
==============================
竜聖兄の大学生活は、劇的に変わりました。まったく以前とは異なって、聞こえを気にせずに、オンライン授業を受けられます。聞き取れるので、格段に理解も深まります。
何より、歌や音楽が身近なものになりました。今時、若者が、音楽を聴かない……ということはあり得ません。でもそれが、やっとのことで、竜聖兄の手に届いたのでした。
その喜びを、次のように語ってくれました。
竜聖兄自身が体験してきた、努力の日々がよく伝わって来ます。
MIRAIスピーカーが与えられたのは、まさに、求めたからでした。探したからでした。門を叩いたからでした。神様は、見事に竜聖兄の未来を開いて下さったのでした。今、竜聖兄は、最高の笑顔で、前進中です!!
==============================
さあ、次はあなたも……
求めてみませんか?
探してみませんか?
門を叩いてみませんか?
神様は、あなたにも!!とっておきの恵みを開いて下さるお方だからです。
以下の御言葉メルマガ、【中央チャペリタン】(Chuochapelitan)を登録して、毎日、神様の語り掛けを受け止めましょう。
竜聖兄が体験したことは、今度はあなたの人生に開かれていくからです。
God bless you! God is good! All the time!
==============================
サウンドファンのインタビュー記事です。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.